top of page
​旅費の考え方

旅費には、交通費のほか、特急料金や空港利用料など運賃以外の額、宿泊費、日当などがございます。

​おおよそ次の考え方でご請求申し上げます。

​交通費

① 運賃(自動車を使用した場合も同額です)

ご指定の場所に出向ため、もっとも合理的に計算した場合の運賃実費となります。(鉄道の場合の起点は、JR自治医大駅です。)

​​原則として鉄道やバスなど公共交通機関を利用しました金額となりますが、それらが無い又は利用が困難な場合には、タクシーを利用する場合がございます。その場合には実費となります。

ただし、全行程に渡ってお客様が交通の便をご負担いただく場合には、運賃はかかりません

② 特急料金(自動車を使用した場合も同額です)

​交通の行程が100㎞を超える区間(又はJR自治医大駅からJR上野駅以遠)は、特急(又はそれに相当する種別)料金を加算致します。また、座席指定が可能な場合には、指定席料金も加算致します。

なお、座席に等級(クラス)がある場合には、常識の範囲内で中間又は下級等級と致します。

③ 航空運賃

国内の航空運賃は、実際に使用する航空チケットのうち予約の変更が可能な最安値料金とします。

海外の航空運賃は、予約の変更が可能なPEX料金(正規割引料金)とします。なお、空港利用税、ビザ取得、予防接種等が必要な場合には、その実費も併せてご負担いただきます。

ただし、全行程に渡ってお客様が同等の航空チケットをご用意いただく場合には、航空運賃はかかりません

④ その他

​①~③によらない交通費は、その都度ご相談致します。

​宿泊費

​業務終了又は事務所への帰還が22時半を過ぎる場合には、宿泊費を頂戴する場合があります。

国内の宿泊費は、1泊一律10,000円と致します。

海外の宿泊費のうち、米国、欧州(EU加盟国)、中東地域については1泊一律20,000円、それ以外の地域については1泊一律10,000円と致します。

​国内宿泊の場合には、別途消費税分を頂戴致します。

ただし、お客様が同等のホテルをご用意いただく場合には、宿泊費はかかりません。

​日当

ご指定の場所がJR自治医大駅を起点にして100kmを超える場合には日当を頂戴する場合があります。

日当は、1日一律5,000円と致します。(国内外同額)

​国内業務の場合には、別途消費税分を頂戴致します。

​ただし、顧問契約の場合は別途ご相談となります。

2020 OFFICE CO.THINK

bottom of page